とうとうイトーヨーカドー上福岡東店の閉店セールが始まってしまいました。

赤ちゃん本舗やスタジオアリス、サーティーワンアイスクリーム、ついにはポッポ、でんきちまで次々と閉店されていき大丈夫かなー?と心配していたところ、突然の閉店のお知らせ!
でんきちの閉店セール目的で行ったらヨーカドーまで閉店の紙があちこちに貼られていてビックリしました!
やはり向かいにイオンタウンができる影響なのでしょうか・・・
あのへんは最近セブン-イレブンや八百屋さんなど次々と閉店していき、2020年秋にイオンタウンが完成するまでは寂しくなりますね。
もくじ
イトーヨーカドー上福岡東店閉店セールはいつまで?閉店日
2019年8月25日(日)
に閉店します。
寂しいですね。
イトーヨーカドー上福岡東店閉店後跡地は何ができる?
〒356-0003 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1−30
気になるのが、跡地に何ができるのかということ。
建物は2017年に約60億円で長谷工コーポレーションに売却されていたことから、跡地はマンションの建設が濃厚なのじゃないかと近隣住民はみんな予想しています。
もしマンションができたとしたら学区は
小学校は上野台小学校、中学校は葦原中学校。
ただでさえ、上野台にここ近年マンションや住宅地が増えて小学校がパンク状態だというのに、マンションができたらどうなってしまうのでしょうか。
1番近い上野台保育園も毎年競争率が激しいですし、どうせ大型マンションを作るのなら保育園併設にしてほしいところですね。
イトーヨーカドー上福岡東店各テナントの移転先
大型テナントである家電量販店「デンキチ」は7月21日に閉店。
変わって同じ東上線沿線の朝霞駅近く(埼玉県朝霞市青葉台1-5-1)に7月19日オープン。
スマイル歯科の移転先
ふじみ野市清見1-5-4

イトーヨーカドー上福岡東店閉店セール割引率
一部割引対象外のものもありましたが、ほとんどの日用品、雑貨が合わせ買いで30パーセントから50パーセント引き!
ちなみに私が購入したものの割引率はこちら。
- ヘアゴム・ヘアアクセサリー 50パーセントオフ
- ぬいぐるみ 50パーセントオフ
- 文具 30パーセントオフ
- 衣類 30~50パーセントオフ
- 日用品(雑貨店)30~50パーセントオフ
あわせて3万円ほど購入。
安いのでついつい先に使うものまで買いすぎてしまいました。
100均のキャン★ドゥも雑貨が30%引き!
追記:8月23日に行ったところ、50%引きになっていました!

イトーヨーカドー上福岡東店閉店情報まとめ

2019年8月25日(日)
に閉店予定のイトーヨーカドー。
長年愛され続けたヨーカドーがなくなってしまうのはとても寂しいですが、閉店セールの割引率はとても高め。
ぜひみなさまも閉店前に最後に足を運んでみてください。